ゴルフヘッドメッキ工程

ゴルファーの経験によって、個々のクラブの使われ方が違うため、一つとしてゴルフクラブに同じものはありません。
そのため、ご愛用のゴルフクラブを手作業で職人が作業します。
長年の経験と勘を使いながら、お客様にベストなクラブが届くように心を込めて制作します。

1. メッキはく離 下地研磨

お預かりしたヘッドに残ったメッキを化学的に剥がします。また、キズを下地研磨で可能な限り除去いたします。石打ちなどの大きなキズはオプション料金にて対応致しております。

2. メッキ加工

ご注文に合わせて、適切なメッキ加工を行います。

3. フェイスサンドブラスト

仕上げにフェイスサンドブラストを当てます。必要でない部分はマスキングテープにて一つずつ保護します。

4. 出荷前検査

重量検査、外観検査を行い出荷いたします。納期は通常2週間程度でお考え願います。

.

5. 出荷

国内向けはヤマト運輸の宅急便にて発送致します。シャフトの組付けはオプション対応となります。心機一転、蘇ったヘッドで心ゆくまでプレーをお楽しみください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。